· 

Googleマップのレビューは無いですが…

こんにちは。スペースブルー竹内です。

20203年10月にオープンしてから、1年と9ヵ月がたちお陰様で1年と10か月目に入りました。ひと月ひと月過ぎるごとに、しみじみとするものがあります。

 

お越しいただく方の多くは、検索で古民家ヨガスペースブルーを見つけてくださった方々です。町中から山の方へぐっと入った小さなヨガ教室を見つけてくださり、本当にありがたいことだと感じています。

 

日々、ヨガ教室を探している方に見つけていただけるよう取り組んでいます。

「ヨガ 福井県」や「ヨガ 勝山市」や、「ヨガ 少人数 福井県」等検索した時に、きちんとページに上がってくるかどうか、どのように見えるかどうか等々確認して気になるところがありましたら、手直ししています。

 

そんな中、うーん…といつも考えてしまうのが、“Googleマップ“のレビューです。Googleマップさんにはお世話になっている訳ですので致し方ありませんが、スペースブルーの性質上、おそらくレビューがつくことは無いだろうと思いますし、私も求めておりません。

 

不特定多数のお客様が足を運ばれる飲食店や多くの生徒さんが通われるスタジオとは違って、お客様ひとりひとりのお顔が見える小さなヨガ教室なので、匿名的に気軽にレビューを書くことがしにくい業態です。

 

しかしながら、これから行ってみようかなと思われる方には、レビューがあると安心感があるのも事実です(レビューがあった方が検索的にも有利に働きます)。

 

どんなスタジオかもう少し知りたい、と思ってくださる方へ。古民家ヨガスペースブルーでは、予約サイトはどなたでもご覧いただくことができ、残数を表示しております。スタジオの状況が分かりますので、スタジオにとっては正直なところ覚悟のいることですが、お客様の利便性を考えてそのようにしています。

ですのでよろしければそちらをご覧いただき、判断材料にしていただければと存じます。

 

今の私にとって、人数の多い少ないに関わらず、通ってくださる方がいらっしゃるということが励みです。

予約サイトをご覧になる方にとって、どのように感じられるかは様々だと思います。行ってみようかな、と思っていただけるようでしたら体験レッスンにお越しいただけましたら幸いです。

 

それから、どんなスタジオかどんなインストラクターかお分かりいただけるよう、ホームページを大切にしています。これで完成ということはなく、思い描くホームページに近付いていくよう、少しずつ手を入れています。

インスタグラムも更新頻度が低いですが、ございます。

 

日頃足を運んでくださっている皆様、応援してくださっている方々に心より感謝致します。「ヨガで体も心も自由に」を大切に、これからも古民家ヨガの日々を過ごしていきます。どうぞよろしくお願い致します。

 

古民家ヨガスペースブルー

竹内 ゆうこ